2018年04月24日

「頭寒足熱」 人の健康と地球を守る!トップランナー制度対象、省エネの「床断熱」スカイグラウンド





「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/

今にも雨が降り出しそうな今日のお天気。




昨日とは打って変わって肌寒いです(><)

さて、毎週火曜日は建築豆知識
毎週木曜日はお家づくりストーリーをお届けしているこのブログ。

火曜日の今日は、こんな肌寒い日にぴったりの建築知識をお届けします!
体の健康にも関わってくることなので、健康に気遣う方もお見逃しなく(^_-)


今日お話しするのはお家を建てる時に必要不可欠となってくる「床断熱」
お家について考えたり、建て始めると「断熱」という言葉をちょくちょく聞くようになりましたが、
壁の断熱は気になっても床の断熱はあまり気にしていませんでした(^_^;)私の場合・・・


しかし、スカイグラウンドで働きながら社長から家や健康について教えてもらうことが増えてきた今、
この「床断熱」こそがとても重要な役割をしていたことに気づきました!


冬になるとだいたいの方がエアコンをつけて部屋を暖かくしますよね?

すると部屋の温度はもちろん上がるので、体も暖かく感じてきますよね☆

しかし、、足元はいつまでたっても冷たいまま・・・
ということはありませんか???

私はよくあります!(:_;)笑


それは、暖かい空気は上に行って、冷たい空気は下に行くからなんだそうです!!
だからいくらエアコンで部屋を暖めても、足元は上半身よりも冷たくなってしまう・・・
という現象が起きてしまいます(><)




これを出来るだけ防ごうと頑張ってくれるのが
「床断熱」なんです!

床下に断熱材を敷くことで、冷たい外気が入るのを防ぎ、室内の温度を逃さない役割をしてくれます。

そして、この床下に敷く断熱材もさまざまな種類があり、どれが良いのか見極めるのは至難の業ですヾ( ̄0 ̄;ノ


そこで、断熱材の「トップランナー制度」という
省エネ対策のために、断熱性能が良い商品を対象とする制度があります。

対象となる商品は熱伝導率の低さが求められます。


熱伝導率が低ければ低いほど、部屋の温度を外に逃がさないので
エアコンの温度が低くて済み、省エネに繋がります♪


スカイグラウンドでは、この「トップランナー制度」対象の断熱材を使用しています!




また、厚みも断熱性能に深くかかわってくるため、
25mm~30mmのものを使う会社もあるそうですが、当社は65mmの厚さのものを基準と考え、お家に合わせて良いものを選んでいます。





「人間は昔から言われているように、頭寒足熱を守ることが大事」
と、以前に社長が話してくれました。

私も最近は湯たんぽを使ったり、冷えとり靴下をはいたりして、
なるべく足元を温めるようにしています。

やっぱり足元が暖かいと、一部だけじゃなく体全体がゆっくり温まるので
とっても気持ちがいいです(*^-^*)
心も不思議とほっとします☆



皆さんも、これを機に「床断熱」について見直してみてはいかがでしょうか?
ご質問、ご相談などお気軽にご連絡ください(^^)/



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!



株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声









  


Posted by スカイグラウンド  at 14:01Comments(0)建築豆知識

2018年04月17日

無垢の木特有の変化にもしっかり対応! 自然素材自由設計の岡崎市工務店スカイグラウンド





「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/

先日は愛知県で地震があったようでびっくりしました!
私はちょうど、その日遠出していたので気づかず
後でニュースを見て知りました。

今は落ち着いていますが
寝る時など近くに落ちてくるものがないように気を付けておきたいと思いました。
皆さんもお気をつけくださいね☆!


毎週火曜日更新の「建築豆知識」
今日は先週に引き続き、豊田市で行われている新築工事の写真と共に
スカイグラウンドのお家へのこだわり、社長の想いなども一緒にご紹介していきたいと思います!





前回のブログ

先週のブログで、スカイグラウンドで建てたお家を支える重要な木材は
強度が強く丈夫な「ヒノキ」を使う、ということを徹底しているということをお伝えしました。

しかも、集成材ではなく無垢の木なので100年、200年経っても
はがれることなく持ち続けます。

しかし、無垢の木特有の「伸び縮み」というものがあり、
これにちゃんと対処しなくては組み立てた木と木の間に隙間が出来てしまうそうです(>_<)

お家を支える大事な部分に隙間が出来てしまっては
安心して暮らせませんよね!(ノ_<)


そこで、当社の社長が試行錯誤を重ね、たどり着いたのが
この「タイトニック」という座金を使うことです!





この「タイトニック」というのが
何やらとても優れた金物らしく
振動を締める力に変えるとのこと。

詳しい機能はこちらに書いてあります↓
タイトニック


実際の写真はこちら。




左がナットを締めてしない方。
右が締めている方。


締めていない方は目で見てもわかるぐらい
隙間があるのが分かります。
無垢の木を使っていても放っておくとこのように
隙間が空いてしまいます。

しかし、「タイトニック」を使えば
この隙間も写真のように、しーっかり締め付けてくれるそうですo(^-^)o








一階と二階の間の「梁」という
大事な部分も怠らず☆



建築材料って本当に数多く出回っていて
どれが本当に良いのか?
自分の目で見極めていかなければいけません。

その点、当社の社長には
「100年残したくなる家」
というぶれない芯があるので
そこに照らし合わせていけば
本当に最適な材料や職人さんとも出会うことが出来るのですね(▰˘◡˘▰)


そしてそれはやがて住む人・地球にとっても優しいものに繋がっていくのだと思います♪


大切なお家づくりの夢、
是非スカイグラウンドで叶えませんか?

お気軽にご連絡お待ちしております☆


来週もお家づくりのこだわりをご紹介します!
是非チェックしてみてください(^^)/


最後まで読んでいただきありがとうございました!!



前回のブログ



株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声







  


Posted by スカイグラウンド  at 11:34Comments(0)建築豆知識

2018年04月10日

10年経っても変わらない社長の想い 建て方には耐久性抜群のヒノキを使用☆



「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。


こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/

今日もいい天気~~☼
今日はスカイグラウンドハウスに出勤するとき何人かの新(?)高校生とすれ違いました。
慣れない感じで自転車をえっさらほいさと漕いでいる姿に
きゅんっと懐かしい気持ちになりました(*^-^*)

無我夢中で毎日を過ごしていた日々を思い出し、
私も頑張るぞ~~!と気合が入った朝でした☆

いつまでもあの初めての気持ちを忘れないでいたいですね☘


さて、火曜日の今日は「建築豆知識」をお届けします♪
お家を建てる時に知っておきたいことや当社ならではのこだわりをご紹介しています。
なかなか普段知ることの出来ない社長の想いもお伝え出来たらと思っているので是非チェックしてください~✔




じゃーん!
こちらは今日も朝から建築現場に向かわれた社長から送られてきた写真です(^-^)

先日からご紹介しております豊田の新築工事が基礎工事を終えて
「建て方」という工程に入ったとのことです。


たくさんの職人さんが丁寧に組み立ててくれているのは
無垢の木である「ヒノキ」

ここが今日のこだわりポイント☆

建物を支える大事な木材は、建築材として優秀なヒノキを当社は使用しています。

調べてみると、耐久性が高いとよく出てくるのですが驚くのが
なんと、1300年以上建ち続けているあの奈良県の「法隆寺」もこの「ヒノキ」で造られているそうです。

当社のコンセプトである「100年残したくなる家」をはるかに超えている1300年!!

「1000年残したくなる家」も夢じゃないかもっですね!(^^)!



この木材、無垢材ではなく集成材(同じ長さに切った木を接着剤で集成したもの)を使うことも出来るそうですが、
それを使うことによって最初は強度が強いものの、接着剤の部分が何年も経つとはがれてくる心配があるそうです。

しかし、無垢材は伸びたり縮んだり、変化はあるけれど
長い間、強度を持続することが出来ます。


それも踏まえた上で、「安心安全に長く住んでもらうお家を造るには無垢材が適している」と
当社の社長は考え、ヒノキを使い続けているそうです。

また、より安心して過ごしてもらうために
無垢材ならではの変化をカバーする努力も欠かしていません!(^_-)

それについては次回のブログで・・・☆


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!



株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声












  


Posted by スカイグラウンド  at 17:36Comments(0)建築豆知識

2018年04月03日

「100年残したくなる家」への社長の想い 岡崎市自由設計スカイグラウンド


「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/




先週もご紹介した豊田市で始まった新築工事現場は
こ~んなに見晴らしの良い場所です♪

お家からこんなに素敵な景色が見れるなんて
羨ましいかぎりです!!!(*´ω`)


さて、毎週火曜日は建築豆知識、木曜日はお家づくりストーリーをお届けしているこのブログ。


今日は先週の豆知識でご紹介したスカイグラウンドの基礎工事について
社長の想いを聞ける機会があったので
そちらを早速ご紹介したいと思います!


前回のブログ


基準や数字も大事だけれど
家づくりに対して、この「想い」も大事にされる方も多いのではないでしょうか・・・?




大学時代にコンクリート構造を卒業研究に選び
熱心に研究に励んだ社長。

その分、コンクリート構造に対しての知識はもちろん、
想いも人一倍強くなったとおっしゃっていました。

当社のホームページでも少し触れていますが
現代の日本では20~30年でお家を建て替えることが一般となっていて
世代が変わったら昔の家は壊してしまってまた新しい家を建てるという流れが多いですよね。

しかし、それは環境への負担だけでなく、たくさんの想い出が詰まった家をなくしてしまう寂しさにも繋がると思います。


そんなお家に対する考え方を変えたい!と思い当社の社長が実践しているのが
「100年残したくなる家」
です。

100年お家を残そうとするには、飽きのこないデザインや住みやすさはもちろん、
お家を支え続けてくれる「基礎」の部分がしっかりしていないことには
安心して残していくことが出来ません。




見えない部分も手を抜かない。

基礎工事について話している社長の顔は、とても真剣でした。

耐震等級についても、もちろん、高ければ高いほど安心に繋がるし、良いこと。
けれど、安心を求めればその分コストアップにも繋がる。

そこで、避難場所として使われる建物と同じ耐震レベルであれば
人命だけでなく高い安心も得られるし、お家の持続にも繋がる。
そして、過度のコストアップも避けられる。
と社長は考えました。


何事もバランス良く♪考えることが、ぶれない基準をつくる秘訣なのかもしれませんね(^_^)


とっても勉強になったお話でした☆






↑ちなみにこちらが耐震等級に重要な構造計算書。
分厚~くなっていました( ̄ー ̄;
耐震等級を上げるにはこのほかにもたくさんの作業が必要なため、簡単なことではないようです!





もーっと詳しく当社の社長の想いを知りたい方は
こちら↓を是非ご覧ください♪
スカイグラウンドコンセプト


もちろん、直接モデルハウスに遊びにいらして社長とお話してもらっても構いません!

その際は事前にお電話をお願いします(*^o^*)



最近はHPやブログからのお問合せも増えてきているので
嬉しい限りです☆

これからもよろしくお願いいたします♪



前回のブログ




最後まで読んでいただきありがとうございました!!



株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声












  


Posted by スカイグラウンド  at 14:34Comments(0)建築豆知識

2018年03月27日

基礎工事、耐震、100年残したくなる家への工夫はここにもあった!?岡崎市自由設計スカイグラウンド




「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)




少し早いですが、
ほぼ満開っ!!
この色と言い、形といい、本当に癒されます*

数年前までは私、完全に花より団子でしたが、
最近は花を見るためだけに公園に行ったりするようになりました!

屋台があれば喜んでおいしいものをいただきますけどね(^_^)笑



さて、今日は火曜日なので建築豆知識の日なのですが、
先月から豊田市で始まった新築工事がありますので
そちらを紹介しながら豆知識も併せてお話していきたいと思います(*^-^*)




道路からのびた一本のはしご。
新築工事の現場はなんと、このはしごを登った先にあります!





登ってみると、見晴らしの良い素敵な場所(^-^)

この写真は何をやっているところかといいますと
「基礎工事」です。

今日は当社が行っている基礎工事についてお話したいと思います。
「100年残したくなる家」
を提唱している当社ならではのこだわりがあります(^_-)-☆

基礎工事とは、建物の土台の部分を造る工事のことをいいます。
お家が建ってからだとほとんど見えなくなってしまいますが、
実はここが一番大切といえるぐらい重要な部分なんです。

100年、200年、と長く大切にお家を存続させるためには
いつくるかわからない事故や災害からお家を守ることが大切です。

自然災害の中でも「地震」は特にお家に大きな影響を与える可能性がありますよね。


ここをスカイグラウンドの基礎工事では、特に強化しています。

①ベタ基礎であること。
 基礎工事には、通常「布基礎」と「ベタ基礎」があり、
 より安定していると言われている「ベタ基礎」を採用しています。

②基礎鉄筋のピッチが通常150ピッチであること。
 基礎は通常、コンクリートと鉄筋で出来ていて
 その鉄筋を配置する間隔を表します。
 建築基準法では300ピッチ以内を基準としていますが、
 ピッチが狭ければ狭いほど強度が高まると言われていて、
 基準の半分である150ピッチを通常と考えて施工しています。

③耐震等級2以上は標準でクリアすること。
 これは、災害があった際に避難場所にもなる学校や公民館などと同じ耐震レベル。
 建築基準法では1をクリアすることが人命を守るために条件となっているのに対し、
 更に安心安全に過ごしてもらい、お家を丈夫に保つために耐震等級2以上を当社では標準と考えました。
  要は、阪神大震災程度の地震が来ても、家の倒壊はないため、家にいても大丈夫です、という基準です。
  もちろん、耐震等級3を望まれる方にはそのように対応しております。




この3点が基礎工事をするにあたって
スカイグラウンドが大切にしていることです。


②基礎鉄筋の実際の写真↓


ちなみにこのお宅は、耐震に力を入れたいとのご希望があったため、基礎鉄筋はピッチ100、耐震等級3で造られています。
(このようにお客様のご希望に合わせながら、考えていきます(^-^))


目には見えないけれど大切な、基礎の部分を怠らないこと。
それは、「100年残したくなる家」を守り続けることに繋がる
のだと改めて感じた豆知識でした☆


また随時こちらのお宅の進行状況も載せていきたいと思っておりますので
お楽しみに・・・☆彡




株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声











  


Posted by スカイグラウンド  at 15:25Comments(0)建築豆知識

2018年03月13日

天然素材で性能がいいだけじゃない!? インテリアのバリエーションも豊富な「スイス漆喰」




「100年残したくなる家」
岡崎市工務店スカイグラウンドです。

おはようございます!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/

今日はいい天気!
スカイグラウンドハウス玄関の白いふくろうさんも嬉しそう♪




このふくろう、ご来店されたお客様と目が合うよう
いつも定位置にスタンバイしています☆(笑)

来店されたら是非チェックしてみてくださいね。



さて、今日は火曜日!
毎週火曜日は建築豆知識を更新しています。


今日はおしゃれ天然素材、スイス漆喰ご紹介の最終日!

前回はスイス漆喰の驚きの性能をご紹介しました。
前回のブログ

今日はスイス漆喰だからこそ醸し出せる
おしゃれなぬくもりインテリアをスカイグラウンドハウスの写真とともに
少しだけご紹介したいと思います!






スカイグラウンドハウスでは、2階から3階にあがる階段の壁もスイス漆喰を使用しています。




階段登ってすぐの壁には
なんともお洒落なランプが!!

海外の街灯みたい・・・♡

漆喰の壁が光に照らされて
ぼやぼや~~と優しい雰囲気になっています。





違う角度からも・・・


漆喰で塗られた壁はわざとコテの跡を残して仕上げることが多いので
平面じゃなく凸凹しています。

そこに光が照らされるとぼやぼや~と動きのある雰囲気になるんです!


こちらはランプ自体もウエーブ上の模様が入っているので
更にそのぼやぼや~が引き立っています☆


このように使うインテリアによって
違う雰囲気を見せてくれるので
とっても楽しめますよ~~♪



そして、このスイス漆喰、天然素材100%なので
白色だけだろうな~
と思いきや
なんとカラーバリエーションも豊富!!




(天然スイス漆喰 カルクウォールの色見本)



この着色も天然鉱物顔料 ウラという
天然成分100%の着色顔料が使われているので安心!!


徹底して天然素材を使用し、
インテリアも楽しむ。

この考え方が素敵です☆


ブログでご紹介するために
いろいろ調べていたら
私もどんどんスイス漆喰の魅力に魅了されてしまっていました!


皆さんも楽しんでいただけたでしょうか?


建築豆知識「スイス漆喰」
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!


次回の予定は未定ですが、
楽しんでいただけるブログに出来たらと思いますのでお楽しみに~~☆彡





株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声








  


Posted by スカイグラウンド  at 11:52Comments(0)建築豆知識

2018年03月06日

天然素材100%だからこその性能 日本の気候にも大活躍!な「スイス漆喰」





「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

おはようございます!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/

昨日は雨が一日降っていましたが、、
今日は気持ちよく晴れてきました☼




空気も日に日に暖かくなってきましたね♪
もう少しすれば道端にも花がちらほら咲き出す季節ですね✿

気候が変わりやすい日本だからこそ
楽しめることも
逆に困ってしまうこともありますね(^_^;)


住宅でもその影響は大きいです。
特に湿度が多い日本ではこれからの季節、部屋の中もじめじめとしがちです。

そんな時にお部屋の調湿を頑張ってくれるのが
建築豆知識前回のブログでご紹介した
「漆喰」

前回のブログ

スカイグラウンドではその漆喰の中でも、
天然素材100%の高品質漆喰
「スイス漆喰」
を使用しています。




この「スイス漆喰」
見た目も美しいですが、
驚きの性能があるということを今回お伝えしたいと思います。


アルプス山脈で採れた石灰石を
低温でゆっくり焼成し、そのあと水で長い間熟成させてできる「スイス漆喰」

300年もこの変わらない製法で造られ続けているそうです。

呼吸性が非常に高いため、空気中の有害物質を呼吸分解してくれたり、
嫌なにおいや菌の繁殖を抑えてくれるといわれています。

そのため、ヨーロッパでは王家のワインセラーでも
実際に使用されているそうですよ!(^^)!
ワインは香りや風味が特に大切ですもんね♪

湿度が多い日本でも
湿度コントロールの力を発揮してくれるので
夏のあのじめじめやそこからくる壁の結露、カビなどもしっかり防いでくれそうです!!

また、すごいことに100年かけて堅く強くなる性質なので
住めば住むほど丈夫に頑丈にお家を守ってくれます。




知れば知るほど
すごい「スイス漆喰」の性能。

化学物質の力を一切使っていない
天然100%なのにこの力。
いや、天然だからこその力。
本当に、自然の力ってすごいなぁ~~

と圧倒されました(ノ゚ο゚)ノ


長々と魅力を書かせていただきましたが、
文だけじゃよく分からないって方は
ぜひスカイグラウンドハウスに遊びに来てください☆

2階の階段から、3階の広い一室の全体が漆喰で塗られていますので
肌で体感できますよ(^^)/

百聞は一見に如かず!!です!





「漆喰」が見たくて・・・

とおっしゃっていただければ
喜んでご案内いたしますよ~♪

お待ちしております!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

次回は「スイス漆喰」シリーズ最後!
漆喰だからこそ醸し出せる美しい雰囲気インテリアをご紹介したいと思います☆
私は実はここが一番楽しみ(*^_^*)笑

お楽しみに・・・☆彡



株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声








  


Posted by スカイグラウンド  at 11:53Comments(0)建築豆知識

2018年02月27日

お洒落な塗り壁材「スイス漆喰」は天然素材100% 原料はなんと2~3憶年前の〇〇〇!?




「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。


こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/





今日は、スカイグランドハウス廊下に飾ってある
綺麗なお花がとっても似合う良いお天気!!☼

先日はイベントにお越しいただき、ありがとうございました。
次回の「新感覚ヨガ」もどうぞお楽しみに・・・☆


今日は火曜日ということで、
毎週更新しております
「建築豆知識」
をお届けしたいと思います!


今日のテーマは塗り壁材である「漆喰」(しっくい)

漆喰ってそもそも何!?

という方はこちらをご覧ください↓








スカイグラウンドハウス3階の写真ですが、
こちらのお部屋は壁全体が漆喰で塗られています。

アップした写真を見ると
微かにコテで塗ったあとがまだらに残っているのが分かりますか?


この塗り壁模様も漆喰の特徴です。


私は漆喰のことは詳しく知らなかったけれど、
昔からこの模様が大好きでした~(*^-^*)

可愛いカフェなどの壁が塗り壁になっていると
自然とほっこりして、じ~っと眺めてしまいます。。。


塗り壁の雰囲気がお好きな方、
私だけじゃないはず・・・!!


不思議な魅力があるこの「漆喰」
調べてみると、原料は石灰で出来ているそうです。

石灰ってあの、学校で運動場に線を引くのに使われていた石灰!?
と思ってしまった私ですが、
イメージとしてはあっているようです。
が、質が全然違うようです!

住宅などに使われるものは質の良いものが使われているみたいです。



さらに、スカイグラウンドでは
なんと天然素材100%
「スイス漆喰」
を採用しています。

この「スイス漆喰」も原料は石灰ですが
今から2~3憶年ほど昔の地球がほとんど海だったころに
アルプス山脈でサンゴなどが堆積して形成されたものだそうです。

2~3憶年前って想像が全くつかないけれど
とにかくびっくりですよね\(◎o◎)/


このスイス漆喰には、長い年月を地球で生き抜いてきたからこその
耐久性や性能があるそうです。


漆喰の良さは見た目だけじゃない!のですね☆
他にもスイス漆喰には、驚きの性能がたくさん隠されていました・・・・!

続きはまた次回☆彡



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!



この建築豆知識は
これからお家を建てる方やリフォームをお考えの方などに
特に参考になったらと思い書いております。

私蜂須賀もまだまだ勉強中なので
皆さんと一緒に学ばせていただく気持ちで書いていきます☆


是非今後ともお付き合いよろしくお願いいたします!!(*^-^*)






株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆



ホームページ

施工実績

お客様の声







  


Posted by スカイグラウンド  at 11:36Comments(0)建築豆知識

2018年02月20日

リフォームの際にも!身体や環境にはもちろん、「お財布」にも優しい紙クロス「オガファーザー」




「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です☆

今日は良い天気☼
スカイグラウンドハウス玄関にも
暖かな日差しが差し込んでいます。

オリーブの木も元気に成長してくれています






毎週火曜日は
「建築豆知識」の日。

先日から、知れば知るほどすごい!!
呼吸するクロス「オガファーザー」についてご紹介しています。


前回のブログ


今までご紹介したように
こんなにたくさん魅力的なポイントがあると
お値段の方が気になってきますが、
実はこのクロス、通常のクロスより少し足が出るくらいで
そんなにお高くはないのです!

ですので、わたくし蜂須賀の自宅にも使わせていただいてます!


一階の天井から二階まで全部(^-^)

無垢の床は予算の関係で選べなかったけれど
クロスはこの「オガファーザー」をお金に負担なく選ぶことが出来たのです。


「もううちはクロス貼っちゃった!!」

という方も大丈夫!!

リフォームの際に「オガファーザー」に張り替えることも出来ますので
お気軽にご相談ください!





当社の社長は昔、体に優しいクロスを探していて
この「オガファーザー」と出会った時は衝撃を受けたそうです。

たくさんのクロスを見て研究してきた結果、
このクロスが一番、人間にとっても環境にとってもいい!!
となったそうです。

それからというものの
このクロスを使うことに誇りをもってお客様にもおすすめしています。


健康に気を遣っている方、
アレルギーをお持ちの方、
環境を大切にしたいとお考えの方
などは、特にこの
紙クロス「オガファーザー」
を覚えてもらえたらとっても嬉しいです☆

これからの参考になりますように・・・(*^_^*)







これからもこれからお家を建てる方やリフォームされる方などに参考になるような
耳より知識を定期的に更新していきたいと思っておりますので
是非チェックしていただけたら嬉しいです☆



最後まで読んでいただきありがとうございました!!








株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓


ホームページ

施工実績

お客様の声



〈本部〉

岡崎市洞町鷹野14-20

0564-47-8965



〈スカイグラウンドハウス〉

岡崎市桜井寺町郷野32-4

0564-85-0188

定休日 水曜日、日曜日

営業時間 9:00~17:00


平日にお越しいただく際は、お電話かメールにてご連絡ください。

その他お打ち合わせ等につきましては、ご相談ください。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by スカイグラウンド  at 15:50Comments(0)建築豆知識

2018年02月13日

DIY好きの方必見!自然塗料が上から塗れるゴミが出ない紙クロス「オガファーザー」



「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です☆

オリンピック盛り上がってますね~♪
私は全然詳しくないのですが、
テレビで流れるスケートの競技を見ていると
その美しさに思わず見とれてしまいます(*´ω`)

技とか分からなくても十分楽しめるものですね!


さて、今日は火曜日!
毎週火曜日はこれからお家を建てる方やリフォームをお考えの方などに
参考になるような『建築豆知識』をお届けしていく予定です☆

是非チェックしてみてくださいね♪

前回のブログ


今日は先週の続きで
素晴らしい機能を併せ持つ、自然クロス「オガファーザー」のご紹介です。

「紙」と「木」で出来ていて体に優しいだけでなく、

自分でメンテナンスが出来る
優れものなんです!


通常ビニールクロスですと、傷がついたりリフォーム時期になった場合
業者にお願いして張り替えてもらうことがほとんどだと思います。

しかし、オガファーザーは上から自然塗料を塗ることで自分でメンテナンスが出来るんです。

何度も何度も重ね塗り出来るのでDIYやお部屋の模様替えにもおすすめです☆





↑こちらがオガファーザーの上から白色の自然塗料を塗ったもの。




こちらは、くすみピンク色に塗ったもの。



どちらも自然な仕上がりです。


自分でメンテナンスが出来るから、お金も削減できるし、
張り替えたクロスのゴミが出ないので、エコにも繋がります。

人に優しい素材は地球にも優しいのですね♪


私の自宅もこの紙クロスをふんだんに使ってもらっていますが、
メンテナンスの時に好きな色を塗れるのが今から楽しみです(*^-^*)



健康にも、地球にも優しいこの紙クロス。

使ってみたい!
でも高いんじゃないの?
どこに頼めばいいの?
うちでも出来るの?


などなどたくさんの疑問も出てきますよね~。

この疑問には、来週お答えしたいと思います!


是非おたのしみに~☆






株式会社スカイグラウンド

当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓


ホームページ

施工実績

お客様の声



〈本部〉

岡崎市洞町鷹野14-20

0564-47-8965



〈スカイグラウンドハウス〉

岡崎市桜井寺町郷野32-4

0564-85-0188

定休日 水曜日、日曜日

営業時間 9:00~17:00


平日にお越しいただく際は、お電話かメールにてご連絡ください。

その他お打ち合わせ等につきましては、ご相談ください。

よろしくお願いいたします。













最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
  


Posted by スカイグラウンド  at 14:50Comments(0)建築豆知識